『J1大宮は2日、4月30日に本拠NACK5スタジアムであった浦和とのリーグ戦で、浦和サポーターの一部が、サポーター同士のトラブルを避けるためにゴール裏の観客席に設けられた緩衝地帯の柵を壊したり、不正に入場しようとしたりするなど、試合の運営を妨げる行為を働いたと発表した。』

またやっちまったなぁ。「また」が付いちまうんだよねぇ。

こういうのって浦和の文化なん?伝統なん?自浄努力っつうのはないの?

な~んって書くと、浦和サポから「てめぇのところだって〇〇や××をしただろっ(# ゚Д゚)」なんていう逆ギレコメントがわんさか届いて炎上っていう末路が待っているんスけどね(笑)


『てやんでぇ!こういうことをやるのが浦和の心意気でぇ!』な~んて思ってるんだべか?『日本を代表する浦和サポなんだから何やっても許される。』なんて考えているんだべか?

記事のとおりであるならば、物を壊すとか不正行為を働くとか、そんなの文句なしに犯罪でしょ。スタジアムは治外法権ではないのだ!

昔はユアスタや宮スタの椅子もずいぶんと壊されたし、警備不十分なんつって、こちとらにまでリーグから罰金を科せられたりして甚大な被害を与えてくれちゃったりしてね。

サッカーだからとか、浦和だからなんつうのは、理由にも言い訳にもならんのにね。


こんな駄ブログで書いたところで改善は期待できないししていないッスけど、いい加減に改めてもらわないと、善良な浦和サポや、全国のサッカーファンがいい迷惑。だから浦和は・・・とか、だからサッカーは・・・って言われるんだから!


そうかっ!チームカラーが赤だから興奮するじゃないスか!?

いっそのこと赤はやめて青系統にして、チーム名も「浦和ブルース」とかにしたらぁ?(ニャッハッハ)


まぁ、スポンサー会社も何度も懲りずに不正行・・(以下自粛)


日本を代表するチームのサポって思っているなら、日本のサポ文化をリードする気概を持ってみろ!って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村