なんだかなぁ・・・、最後まで締まらないゲームっしたねぇ・・・。

気迫も球際も、スピードもテクニックも、ズビロの方が上回ってたッス。



新生ベガルタの生みの苦しみってぇところはわかるッスけど、もうちっとパスの正確性とか、トラップの仕方とか、体の使い方とかなんとかとかとかとか・・・を高めていかないと、ポゼッションしながら仕掛けていくサッカーは難しい。



サイドに振ってからクロスばっかりじゃ、相手は守備がしやすいッスよ。事実、今日だって効果的な攻撃にじゃなかったし、攻撃に移る前に自滅&潰されてたし・・・ね。

ドリブルで仕掛けて中央突破とか、ミドルをバズ~~~ンと撃つとか、狭いところをワンツーで相手を交わして抜けていくとかとかとか、いろんなパターンを組み合わせていかないと・・・ね。



今年は怪我人が多くて、監督が思い描くようなチーム作りはできなかったかもしれないッスけど、来季はメンバーも変わるし、ワタナベイズムも今年よりは浸透するかもしれないし、そういうところに期待するしかあるめぇよ。


まっ、来季に期待してまっせ!「果報は寝て待て」ッスなぁ。



来季は強力な新戦力が入ってくるといいなぁ・・・って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

     ↓


にほんブログ村