いやいや、余裕の週末であります(ニヒヒ)

余裕こいてコパ・アメリカなんぞを見て、やっぱメッシはすげぇなぁ・・・。アルゼンチン強ぇ~!・・・な~んつってニヤニヤしておりやす(ガッハッハ)


それにつけても昨日のゲームは、あんだけドン引きした甲府から、焦れずに攻めてよく勝った!素晴らしい!

甲府は、早い時間に先制しちまったもんだから、その1点を守り抜こうとした作戦が裏目に出たッスわねぇ。こちとらからすれば、速攻に備えてクリちゃんさえ押さえておけばいいっていう、単純明快なゲーム運びができて、かえって楽だったッスわね。



このハモンのヘッドにつながるクロスを上げた蜂須賀も、頑張ってた。トラッキングデータを見ると、その頑張りがよくわかる。あとは、蜂自身も言っていたとおり、精度を上げることッス。アモーレ長友だって、イタリアに行ってから、居残り練習で何度も何度もクロスを上げる練習をして巧くなったんだから、蜂もスタメン獲得、定位置確保のためにがんばれ!



んで、この野沢ッスよ。

このとき、梁も同時に飛び込んでいたッスよね。

以前は、ゴール前に複数人がいるなんつうことはなかったッスけど、チームの調子が上がって来ると、こういう良いプレーが見られるッスねぇ。いいことだ(ニャハハ)


甲府のGK河田の顔が・・・。「あぁぁぁ!」って・・・(笑)

河田も何度もナイスセーブを見せていたッスけど、あんだけ引きっぱなしで攻め続けられたら・・・ねぇ・・・。




最近の野沢を見ていると、楽しそうにサッカーしてるッスもん。

チーム状態がよくなってくると、すべてがいい方向に転がっていくッスよね。


さぁ、次は因縁の(って勝手に因縁をつけてるんだけど)ズビロっす。

第一ステージを、きっちり勝って5連勝で締めくくるッスペ!

名波の眉間の皺を深めてやるぅぅ(ガッハッハ)



ちょっとミスすると味方にやじ飛ばしたり、バックパスすんな!なんて、ゲーム展開も考えずにトンチンカンな指示出してるオヤジってなんなんだろう?自分はサッカーに詳しいと思ってんだべか?厚顔無恥もいいところだ。選手に直接言えるほどの勇気もないくせに・・・。周りの雰囲気を悪くするだけだから止めてくんない?!って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村