いやいやサポ諸兄!本日もおめでとうござりす!(ガッハッハ)
まぁ、週半ばにゲームがあった手負いの湘南相手とはいえ、勝ったことは良かったッスよね~。
確かに前半は、湘南は疲れが残っていたのか、いつもの湘南らしさがなかったように見えたッス。
だからこそ、前半のうちに1点か2点取っちまえば・・・って思うッスけど、そこで取れないのが今のベガルタ。致し方ねぇ・・・。
んでも、以前のベガルタから比べれば、ずいぶんと良くなってきているッス。そう思わねッスか?サポ諸兄。
前からボール奪取に行くし、しつこくなったし、前への推進力も出て来たように思うッス。ディフェンスも以前より連携が良くなって安定感が出て来たような気がする。
この調子で行ってくれれば、この先期待が持てるっちゅうもんですたい。
今日だって、ハモンの展開から、J1-200試合目の梁の絶妙クロス、そこに大岩が前に入って相手選手を引き連れておいてからの、奥埜細道落ち着きシュートときたもんだ。ガッハッハ!キャッホ~~~!綺麗な得点だったッスよね~~~(^-^)/
ちっと前には、観られなかった展開ッスよ。
いやもぉ、あんだけきれいやっつけられれば、ショックが大きいしょ。ゴール後の湘南の選手の膝着きガックリ落胆ぶりを見るのは、気持ちのいいもんでありましたなぁ(ヒッヒッヒ)
それに、ゲーム終了後の両サポの対照的なこと。気持ちよかぁぁ(ニャハハ~)
さぁ、ここから巻き返しだ!行くぞ!ベガルタ!行くぞ!サポ諸兄!
新潟戦はユアスタに行ってAURAを唄う!っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村