昨日のゲームは、サポの中でも意見が分かれるところでありやしょうなぁ。
最初の15分は、確かにナンジャラホイのゲームだったッス。
んもぉ、こちとらもドヨ~~ンと落ち込んじまったいY(>_<、)Y
どうも、バタバタして慌てちまって、立て続けに失点だったすもんなぁ。
あそこは、きっちりと反省しなくちゃならんでしょう。
んでもね、その後のプレーは、ワッチ的には、今後のベガルタに期待が持てる内容だったと思っておりやす。
開き直ったっつうのか、なんつうのかわからんのだすが、球際厳しく、前に前に行く姿は、久しぶりに見る姿だったように感じたッス。やればできるジャン!って思ったッス。
いつもいつも、ああいうプレーをすればいいんだす!相手に合わせるんじゃなく、ワッチらが主導権を握って前に行くプレーをすればいいんだす!全力のプレーをすればいいんだす!
負けちまったことは評価できないッス。ゴール前で焦ったり、精度を欠いたことも評価はできないッス。
んでも、ああいうプレーができたことは、何かが変わるきっかけになるんじゃないかと思っただす。
次の浦和が見ものだすよ~~~ん(ニヤリ)
さて、次は・・・(ムフフ)って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村