大分は、なんだか大変なことになっておりますなぁ。

詳しいクラブの事情はわからないッスけど、知事が「J3になったらそれなりのたたずまいにすることが原則。(支援は)遠慮申し上げるのが筋」と発言したとかしないとか・・・。

知事はサッカーに興味のない人なのか?知事がこんな発言をするようじゃ、地元のスポンサーやファンだって益々離れちまいますわいな・・・ねぇ。

いろいろあるんだろうけど、大分からJの灯を消さないようにお願いしたいもんであります。



今、JFLや地域リーグにいるクラブだって、Jリーグに昇格するために血のにじむ苦労して、どれだけ頑張っているか。Jに昇格する・留まるっていうのがどれだけ大変なことか。まさしく「悲願」。実現できるかどうかわからない「夢」を追いかけているチームだって多いのであります。

簡単にJの灯を消しちゃイカン!


山形も、社長解任劇でゴタゴタしているようでありますけど、「山形総力戦」の体制を一日でも早く整えられることを祈るッス。


翻って、ワッチらもウカウカしてたら、いつ大分のようになるか分からん。

経営基盤だって盤石なわけでじゃないッスから、1年1年を、大事に、しっかりとサポートしないとね。


心配や不安のご託を並べる暇があるならグッズの一つや二つ買え!文句を言うなら年チケ買ってからにしろ!(笑)



ワッチは一生ベガサポだぜ!っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

     ↓


にほんブログ村