広島の皆さん、おめでとうございます!
緊張感のある2ゲームっしたねぇ。
どっちも、自分たちのカラーを出した見ごたえのあるゲームっした。
いつか、あの舞台に立ちたいもんだと・・・思うッスけど、我がチームはいつになることやら・・・ッスねσ(^_^;)
広島市の人口は117万人、広島県284万人。仙台市や宮城県と、数字上はたいして変わんねぇ。
野球やバスケのプロチームもあるし、お好み焼と牛タンっていう名物料理も全国区の知名度があるし・・・。
同じ地方の田舎チームとして条件はそんなに変わんねぇのにね。なのに、なんでこんなに違うんだべや?
やっぱスポンサーの金の出し具合かいな?育成力の違い?企画力の差?
う~~ん???西と東じゃ、住んでる人の気性とかも含めて地域の特性っていうのもあるんかなぁ??
まぁ、広島に学ぶべきことっていっぱいあるんだべな。
マーケティング・企画戦略・業務改善・リスクマネジメント・・・
(株)ベガルタ仙台も、もう数段見直す必要があるんだかもなぁ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
それはそうと、渡辺博文 契約更改!(キャッホー)
よかったぁ。DFラインの核ッスからね。ホッとしたぜ。
ありがとう!博文!
それから、福岡が来季J1復帰 おめでとうござりす。勝ち点6ちょうだいねm(._.)m
セレッソはもう1年修行してちょ!(^_^)/~~
なんだかんだ言ったって、成績が良くないとお客は来ないよな・・・って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村