また負けちまったッスねぇ・・・しょぼん


ゲーム前に、近くの席の人とこんな会話があったッス

「今日の主審は扇谷だって。」

「エェェ~!・・・よろしくないねぇ。」


まっ、それが当たっちまったっつうか、なんつうか・・・。


扇谷さんのせいにするよりも、前半のうちに決めきれなかったこと、首に手をかけて倒してしまった大海のプレーが、おっきな敗因かなぁ・・・。まぁ、大海を責めることはできないッスけど・・・。奥埜に対するコルテースのプレーもPKに値するものだったとは思うけど、扇谷さんだから・・・。



“たられば”ッスけど、10人にならなかったら勝ってたと思うんだけどなぁ。



なんだか、今日の天気みたいに湿っぽいなぁ。


イカン・イカン・遺憾!

ここは切り替えだ!

決して望みがないゲームをしたわけじゃねっ!それよっか、段々と調子は上向いてる。昨日みたいなゲームができれば、んで、決定力をもうちっと上げるだけで、勝ち点3は転がり込んでくる(はず)!

博文も大丈夫だったし、ウィルソンが戻って来たし、ここからじゃい!



月が変わればツキも変わる。次の名古屋はDFの隙をツキまくって、ボールをネットにツキ刺すのさ!(ガッハッハ)

何だったら、どうせ同じ鳥だし、ベガッ太にもキツツキの着ぐるみ着せちまって、ベガルタ総ぐるみで「火の玉突っつき隊」結成!なんつうのはどうッスか!(ヒャッハッハ)


それにしても新潟さんよぉ、去年助けてやった恩を仇で返すなんざぁ、見上げた根性だぜ、なぁ・・・。



相変わらず馬鹿なことばっか言ってんなぁ・・・って思ったサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村