育英やったッスねぇ!
是非ぜひゼヒ、みちのくに優勝旗を持ってきてほしいもんだす!ガンバレ!勝て!IKUEI!
っていう話しとは関係なく、8月初めに南三陸に行って、復興支援という名のお楽しみをしてきたので、遅ればせながらご報告を(笑)
お楽しみっちゅうのは、これであります(ガッハッハ)
まぁ、残念ながら、雲丹の旬はもう終わりましたでござる(ヒッヒッヒ)
来年までおあずけでござるのぉ。
季節ごとに、旬の丼ぶりはありますから、次をお楽しみに。
志津川は、ずいぶんとかさ上げ工事が進んでたッスよ。10mくらいッスかね、高さは。
道路も付け替えられて、ずいぶんと街の様子が変わるんでありましょう。どんな風になるのやら楽しみでもあり、昔の面影がな~んにもなくなってしまうのは悲しくもあり。
昔々仕事の都合で3年ほど住んでいた志津川に、時々行ってささやかな復興支援を・・・って思っているのでござる。
皆様方も、どうですか?楽しみながら、お近くの沿岸部の街の復興支援活動!