いやぁ~、本日の朝の目覚めのいいことって言ったらこの上なし(カッカッカ)

んで、朝早く起きて観たなでしこJAPANも、しぶとく粘り強くあきらめずで、岩渕が混戦からの一撃で勝ってBEST4進出だし。


んでね、昨日の話しに戻るッスけど、昨日の『V☆PRES』の表紙は野沢だったって覚えてたッスか?それもコピーが『成長を示す時』

いやぁ、なんだか出来過ぎじゃん(ニャハハ)


(野沢のゴール後の歓喜)

名古屋は怪我人が多くて苦しい台所事情だったとはいえ、ボランチの守備力がホニャララだったもんだから、正面ガラ空きで真ん中からのシュートをバシバシ打てたッスもんね。それに、ノバコとか川又とか、デッカイ選手がいるが故の落とし穴にはまっているっていうか・・・。なんだか攻撃の形が見えなかったッス。こちとらとしては、欲を出せば、あと2~3点・・・な~んつってね(ムフフ)


それに、昨日はワンタッチパスも多く、面白いようにパスが回って、観ていて気持ち良かったッスわねぇ~。野沢のシュートもノートラップだったっすから、毎回ああいうプレーができれば、相手を翻弄することだってできるッスよね。


(奥埜のゴール後の歓喜)

んで、この奥埜のゴール。

サボらないできっちりと詰めていたからこそでありやす。それに、相手が右から思いっきり詰めてきたのが見えていたはずッスけど、落ち着いてたッスねぇ~。しっかりと楢崎の位置を見て蹴ってたッスよ。

奥埜は、間違いなく、昨日の勝利の立役者の一人だったと思いますゼ。


ところで、上の2枚の画像を見てもらえればわかるッスけど、ミンテは必ずといっていいほどゴール後の歓喜の場面にいるんですわ(笑) ゴールを決めた選手の祝福に、真っ先に駆け寄ってくるのがキム・ミンテ。

こういうのも大事ッスよね~グッド!



昨日は大雨だったけど、ユアスタに行って正解だったぜ。って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村