六反 代表候補選出おめでと!クラッカー

「日本代表」・・・久しぶりに聞く良い響きでありますなぁグッド!


何はともあれ、ベガルタから六反に続く代表選手が出てくることを祈る!


やっぱさ、この間のFC東京なんか見ても、代表選手がいるチームっちゅうのは勢いがあるし、華があるっちゅうもんですわ、ね。

ベガルタにも2~3人代表がいるなんつうのを夢見ながら、応援を続けるしかねぇだす。夢を見続けて、祈り続けるっつうのが大事なんだと思いますゼ。

だってさ、ベガルタがACLに出るなんて、そりゃぁいつかは・・・って思ってたッスけど、ワッチが死ぬまでの間にあるわけねぇだろうなぁって思ってたッスけど、そういう夢が叶ったじゃないッスか。

だから、ワッチらも夢や希望を捨てちゃイカンのですわ。


しかしねぇ、活躍すると引っこ抜かれるのよね。

武藤だってマインツっすか?移籍金が4億円、年俸3倍提示ですってよ。いやぁ、凄いね、あの若さで。




まぁ、あのすばしこさ、しつこさ、技術の高さ・・・。狙われても不思議じゃないッスよね。

上の写真のシーンも、梁が中を見てボールを供給しようとしたわずかの隙を狙って、後ろから猛然と走って来てボールを奪っていったんだから、あの抜け目のなさや隙のなさ、アグレッシブさ、闘う気持ちはうちの選手も見習わなくっちゃならんだす。


特に90年代生まれの二見、山本、茂木、蜂須賀、藤村、小島、西村、佐々木は鍛えろ!技術や体力だけじゃなく、頭も精神面もダゼ!ずる賢くなれ! 次のベガルタを支えてもらわにゃならんのだから。期待してるぜぇぇぇぇ!!


若手の成長がチーム力を上げるんだ!ガンバレ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

     ↓


にほんブログ村