3連戦の影響ッスかねぇ。

なんだか身体が重そうだったッス。

湘南に間、間に入られて上手くボールを回されてたし、セカンドボールもことごとく湘南にこぼれるし、切り替えも湘南の方が早かったかなぁ・・・。


そんでも、全員ディフェンスで決定的なシーンは、そう多くは作らせなかったっすよね。どっちも、相手の良さを消したゲームっていう感じッスかね。

どっちも惜しいシーンはあったッスけど、そこで決めきれなかったってぇところが、引き分けが妥当っていうゲームだったんでありましょう。

まっ、今日はしょうがねぇ。菅井の怪我が軽傷であることを祈る。


とにもかくにも、今季まだ負け知らずッスからね、我がチームは。まだまだ行ける!(ガッハッハ)


ベガルタの前に清水vs松本のゲームを観ていたッスけど、松本恐るべしッスねぇ。手を抜かない、やりきるってところが凄いッスわ。

松本はJ1初勝利。涙を流しているサポも多かったッスね祝日

初勝利をプレゼントしたのは清水。ワッチらじゃなくて良かった(ホッ)


んで、サポも凄い。人数ばかりじゃなく跳ねてるサポの数が多いッスもん。

あの後押しを受ければ、選手は中途半端なプレーはできなくなりますわいな。


ワッチは椎間板ヘルニアの持病持ちだし、膝も事故の後遺症でまともじゃないので跳ねるのは厳しいから、今度から旗でも振っかなぁ~。


オレは跳ねるぜ!って決心しているサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村