開幕&みちのくダービーを前に、放置の記事によると、モンテディオの石崎監督は「絶対負けたくない」と言い、我がベガルタの渡邊監督は「絶対に負けられない」と表しているとのこと。
どっちも勝ちたい気持ちは同じッスけど、う~ん、どっちが心理的プレッシャーが大きいか!?っていうと、「負けられない」と表現した方が、厳しい感じがするッスよね。
「負けたくない」は自分に主体性があって、「負けられない」は周りからの評価を気にしている感じがするッスもん。
まっ、そんな重箱の隅をほじくるようなことを気にしてたって、な~んの役にもたたねぇってことよ!勝てばいいんだす!勝てばっ!
んで、ワッチらサポは勝たせるだす!なっ、サポ諸兄!
んでね、こんな記事もあったッス。
↓
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150304-OHT1T50018.html
ある意味うらやましいッスねぇ。外資系が触手を伸ばしてくるってぇことは、地理的なメリットやネームバリューもあるんだべなぁ・・・。
んでも、大金出したら何かしらの口も出るよね。
我がチームにもドッカ~ンとスポンサー料を払ってくれる企業はないッスかね・・・。
ただ、大口企業が大口叩いてクラブをガタガタにすんのはダメだぜ!
ファンやサポの声を聞かねぇ企業も願い下げだぜ!
金だけ出して、な~んにも口出ししねぇスポンサー求む!(笑)
オレが会社立ち上げてスポンサーになってやる!っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村