年末年始、近所への買い物と同居中の四つ足毛むくじゃらの散歩以外はどこにも出かけず、ゴロンチャン・ゴロンチャンばっかりしていたッスから、明日からの仕事に向けて世間の風を浴びておかなくっちゃ!てぇんで街へ出かけてきたッス。


お店の方々は正月気分など何処にもなく、笑顔と気力全開でありましたなぁ~。こちとらの正月ボケの間抜け顔が恥ずかしいくらいっした(笑)


んで、小腹が減ったつうんで、こんなもの(↓)とか



こんなやつ(↓)とか



こんなもん(↓)を食べたんであります。



まぁ、何を食べようが皆様方にはどうでもいい話しなのでありますが、このお店でちょっとホンワカするシーンに出くわしたんで、わざわざこんな画像を載っけたのであります。


それはね、2~3歳ぐらいの男の子を連れた若夫婦が、ワッチらからちょっと離れた席に座っていたのでありますが、食事が終わって席を立つときに、その若い奥様が「ごちそうさまでした。幸せでした!」って言ったのであります。

んで、その言葉を隣の席で聞いていた初老の御夫妻の奥様が”ニコッ”っと笑ったのであります。


何気ない日常の風景かもしれないッスけど、若奥様の「幸せでした。」っていう言葉が素敵であります。

きっと、毎日子育てに追われてゆっくり外食することなんてできない時期でありましょう。そんな忙しい日常の中で、今日は旦那様と一緒に美味しいスイーツを堪能できて、ホントに心から出た「幸せでした。」なんだろうと感じたのであります。スイーツは人を幸せにする食べ物なのかもしれないですね。

そして、それを聞いた初老の奥様は、御自分の若い頃を重ね合わせたのかもしれないですね。ホントに良い笑顔でした。


何気ない会話、何気ない風景かもしれないッスけど、なんだかホンワカして、明日からまた誰かのために頑張ろう!ってエネルギーをもらえた瞬間でありました。


仕事が始まっちまえば大丈夫さ!って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

     ↓


にほんブログ村