本日の箱根駅伝競走は、見事に青山学院大学が優勝しました!
おめでとう!青学!(パチパチパチ
)
わが母校は、3年振りのシード権獲得か!?っていう期待もむなしく、最後の10区で失速しちまって、悔しい結果になっちまったとさ。ここ数年、昔の安定感はどこに行っちまったものか・・・。なかなかいい結果が出ないねぇ・・・(トホホ)
んで、優勝した青山学院の監督は「原晋」という。我がベガルタの監督は「渡辺晋」という。
そう!今年は「晋」の年なのである!
晋は中国の春秋時代に栄えた国の名前なのである!六十四卦の一つなのである!
【だからなんだよ!】っていう御意見はごもっともなのである。【関係ねぇじゃん!】っていう御感想もごもっともなのである。もっともが五つ集まるとごもっともになるってぇくらい当たり前なのである(笑)
がっ 晋っていうことが大事なのである!晋っていう共通点があるだけで何事も進むような気がするのである!
新年早々からセルジゴ・ボヤキーやネガッ太が出没しているようだけんども、何事も見方を変えれば見え方も違ってくるってぇもんさね。チームを信じて応援するしかねぇのよ。気の持ちよう、考えようでさぁ。あんまり凝り固まらずに、明るく元気に行きやしょうや!なっ!サポ諸兄!
だから、選手の契約更改が進んでいねぇなんて他人のことを心配するよりも、自分の年チケ早く更新しろよ!(ニャハハ)
まぁ、今年もいい加減さは相変わらずやのぉ!って思ったサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村