ニッカンや報知が、「角田に川崎からのオファー」と「武藤の移籍決定」みたいな記事を掲載してますけんども、果たしてホントなのか?

まぁ、本当でも嘘でも、ワッチみたいな蚊帳の外のもんが気を揉んでも騒いでも、致し方のねぇことでござんす。選手生命は短いのでありますから、どうか悔いのない選択をしてもらいたいもんであります。

レンタルしていた山本と奧埜が、魂が磨かれる場所J2から戻って来るッスから、若手に期待しやしょう。



ところで、J1リーグもあと残り1ゲームを残すばかりとなりやした。早いもんであります。

Jリーグの暦は世の中よりも1ヶ月程度早いので、この間のホーム最終戦では、周りのサポの方々と「来年もよろしく!良いお年を!」って年末の挨拶を交わしてスタジアムを後にしたところでありやす。ワッチは、最終節がアウェーってこともあり、なんだかもう終戦の気分であります。


がっ!しかし、清水や大宮、山形や千葉、讃岐や長野のサポにすれば、まだ終わっちゃいねぇ!ッスよね。まぁ、優勝争いのチームについては敢えてまたいで通りやすけどね(笑)

ここからが大一番。泣いても笑ってもあと1ゲームで「昇格か降格か」、「天国か地獄か」、「雪か墨か」、「月か鼈(スッポン)か」「白菜か歯臭いか」ぐらいの差があるんでありますから、気が気じゃないッスよね。

毎年この時期は、悲喜こもごも、阿鼻叫喚。「なんでサポなんかになっちまったのか!」と「これだからサポはやめられねぇ!」の行ったり来たりでありやすなぁ。テレビに映る各チームのサポの顔を見るたびに、「サッカーで人生が狂っちまったバカ」同士の親近感を感じるもんでありますから、喜びも悲しみも共感できるっちゅうもんでありまして、心が揺さぶられるのであります。


まぁ、こんな間抜けなことを言っていられるのも、こちとら残留を決めたお蔭であります。
ありがたいことでありやす。来季は、もうこんなハラハラドキドキは御免被りたいところでありやすなぁ。


どのチームも全力でガンバレ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

   ↓


にほんブログ村