嗚呼、名古屋の背中が小さくなっちまった(泣)

っていうか、甲府が割り込んできて目の前に背中があるもんだから、名古屋の姿が見えなくなっちまった(泣)


う~ん、甲府の気迫・根性には脱帽であります。最後まで諦めない、ハードワークする。こちとらも見習わなくっちゃねぇ。

それにしても川崎・・・、使えねぇなぁ・・・(スマソ)



んで、30節終了で以下の順位

13 甲 府 33

14 仙 台 33

15 大 宮 31

16 清 水 31

17 C大阪 30


団子5兄弟はなかなか離れられずであります。

1本の串にぐちゃっとくっ付いていて、上の1ケをかじると次の団子も一緒に引っ付いてくるみたいな感じであります。


ってことは・・・

次節 甲府vsC大阪の直接対決で甲府が勝つと・・・仙台もネチャ~っと引っ付いて勝ち点36ッスか(ニャハニャハ)


んで、甲府と仙台が勝って、大宮は広島に負け、清水は川崎に負けると・・・

13 甲 府 36

14 仙 台 36

15 大 宮 31

16 清 水 31

17 C大阪 30


いやぁ~、こんなふうになんないッスかね。

残りの2枠は大宮と清水とセレッソで決めておくんなまし~。んじゃねぇ~バイバ~イ!な~んつってね(笑)


獲らぬ狸の皮算用はわかっちゃいるッスけどね、こんな妄想を抱けるのも、毎試合ハラハラ・ドキドキ・スリリングなゲームを楽しめるのも、今だけッスよ。もう少しで【来季もJ1】が見えてくるッスから、こんなヤキモキしていられるのも今だけっつうことッス(笑)

せっかくッスから、今の状況を思いっきり楽しもうじゃないの、ね。

んもぉ、そう思うしかねぇべや(ガッハッハ)



オレも妄想大好きだよ!って言うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村