地道、地道。

この間スタジアムで「ベガルタ仙台 初観戦ガイド」っていうパンフレットをもらってきて、職場の来客用のパンフレットスタンドにこっそりと忍ばせておいたら、3部のうち2部なくなってたッスよ!

にゃはは、お客さんもそれなりに関心があるんじゃねぇの?って思ったッスよ。興味はあるけど、どうやってチケットを買ったらいいの?とか、どの席を買えばいいの?とか、わからないんだよね、きっと。


こうなりゃここはホレ、ワッチらサポの出番でありやすよ。近くの友人知人に、どんどんコマーシャルして、弘法大師いや広報大使になって売り込みを図らにゃぁなんねぇッスよ!ね。背中を押して1歩踏み出させてやればリピーターになる人もいるかもよ。サポ一人ひとりの地道な営業活動が大事ですぜ!



んで、明後日ッスよ。サポ諸兄、今節のゲームは土曜日じゃなくて日曜日ッスからね。お間違いのないように。

明後日は好調のF東京が相手でありやす。まっ、好調なときほど落とし穴もあるってわけでありやす。よくあるじゃないッスか、調子に乗ってつい口が滑ったり、調子こいて飲み過ぎたりって・・・(って、関係ねぇか・笑)

んでもね、相手も調子の良さをいいことにカサにかかって来るでしょうから、ここは頭からガツンと冷や水を浴びせてやらなくっちゃイカンですよ。

あと、いかに適度な緊張感と闘争心を持って、集中して望めるかッス。「過ぎたるは及ばざるがごとし」 勝ちを意識しすぎるあまりに硬くなっては本来の力を出せなくなっちまうッスからね。

あと、武藤もエドゥーも自由にさせちゃダメッスけど、河野をキッチリ押さえ込んでおかないとね。キャツを自由にさせたらアカン。ゲームも地道に、堅実に危険の芽を摘んでいかなくっちゃ。んで、攻撃はリスクを怖れずチャレンジ、チャレンジ!



さぁ、明後日は勝つぞ!勝たせるぞ!久々にAURAを唄うぞ!



ベガルタ勝利のために、今日から禁酒・禁煙するっていうサポ諸兄はポチッとお願いしやす

   ↓


にほんブログ村