誤審だ!誤審だ!ってワッチごときが騒いでも、マスメディアもスポーツ放置にわずかに「不可解とも思える判定・・・」の文字があるだけで、あとはベガルタが不甲斐ないっていう記事ばっかし・・・(ノ_・。) クラブの動きもないみたいだし・・・。
昨日はチェアマンも視察に来ていたらしい。チェアマンはこの審判の低レベル問題の改善についてどう思っているんだべか?(な~んにも考えていないか?)
ただ、鹿島サポの何人かがきちんと、“あれは誤審だった”と認める内容をブログに書いていてくれているのが救いですわ・・・(=゚ω゚)
サッカーにも、アメフトやテニスみたいに「チャレンジ」の権限を与えたらいいんじゃねぇッスか?ゲームは止まっちまうかもしれないッスけど、1回ぐらいならビデオ判定ではっきりさせる機会があったって良いと思うッス!
子どもにだって「こどもチャレンジ」があるんだから、サッカーにもチャレンジさせろ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村