まぁ、審判も調子のいい日とそうじゃない日があるんでしょう。

ボールが早すぎて、追いつけない時もあるんでしょう。



まぁね、それにしても昨日のジャッジは酷すぎた。

主審は、少なくとも3回はハンド見逃し。副審はラインを割ったのにホニャララの判定。延岡少年サッカー団vs仙台少年サッカー団の前座試合の審判が、そのまま本戦もやってんのかと思っちまったぜ。

あれだけホニャホニャ?が続くと、何をやっても信頼感はなくなっちまうってぇもんです。ゲームもぶち壊しだったゲス。久しぶりに審判非難コールまで出ちまったじゃなぇか。


しかしねぇ、そんなことで文句ばっかり言ってると、最近多くなってきたネガッ太君の同類になっちまうッスから、ネガッ太君たちとは別の目線で物事を見なくちゃならん!


ってことで、コイツ(↓)



最近、前より上手くなってきたんじゃね?

相変わらず、なかなか結果が出ないッスけど、昨日は良いクロスもあったし、良い仕掛けもあったし、あとはもう少し緩急を付けてリズムを変えられれば、もっといい感じになるんじゃねぇかと思っているんでござんす。もうちっとだぜ武藤!


(石川のヘッドゴ~~~~~~~ル! 赤嶺が相手をキチッとブロックしてたのがスゲ~っすよ!ナイスアシストだす!)

まっ、チームに言いたいことは沢山ありますけんども、こんな駄ブログでガス抜きしたところで、読んでくれる人の気分を悪くするだけでありますし、それよっかなによっか、見てるだけの素人が考え付くようなこたぁ、プロはとっくの昔に解ってるって。解ってることを分かったような理屈をこねる素人連中から言われることほどムカつくもんはないけで、あとは形として表現できるか、結果が出せるかってぇことですわい。


武藤と一緒で、もうちっとッスよ。もうちっと!ネガッ太の口をふさぐには、結果を出すしかねぇのっす!

もうちょっとで、しぶといベガルタが復活するはずッス。それまでは辛抱マンボウ天気予報!なっ!サポ諸兄!


(ムルジャのゴール。あんまり見たくないシーンだから、ちっちゃく載せておくッス・笑)


相手より1点だけ多く取れば勝つんだけどなぁ・・・当たり前じゃ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

     ↓


にほんブログ村