やっぱりそうなったッスね。

アーニー兄貴、お疲れさんでした。

選手と監督の間に、なんとな~く隙間風が吹いているように感じていたので、近いかなぁ・・・とは思っていたッスけど・・・。

結果は出なかったッスけど、昔のサンタナ親分の時のようなつまんねぇサッカーじゃなくて、ズ~~~と面白かったッスよ。結果さえ出てればねぇ・・・。


白幡社長! やっぱり、やるときはやる男ッスね。

ただね、今回のアーニー監督との契約内容はどうなってたんでしょ?ズデンコたんの時に、嫌がる寿人を放出したみたいに、違約金の調達のために選手を放出するなんてぇことはないッスよね、ねっ!


んで、渡辺監督!

『わ・た・な・べ!』(チャッ・チャッ・チャッ・チャッ)

久しぶりのワタナベコールができそうでありやすねぇ!

ナベガルタ!頼みますよ~~~!


テグさんもヘッドコーチからの昇格だったし、いいことありそう。

それに、テグさんの右腕として経験を積んできたんだから、きっと・・・ねっ!


新生ベガルタ応援すっつぉ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村