いつもアンチ浦和の記事ばっかり書いてますけど、この間も書きましたけど、事件が起こって1か月しか経っていないのに公式の旗が許可されたのもナニかなぁ~とは思ってますけど、けどけど、この間の我がチームとの対戦時の応援は良かったッスね~。
鳴りものがないと、プレミアリーグみたいでいい感じだったッスよ。格好良かったッスよ。自然に湧き起こるチャントなんて、いいじゃないッスか!ね。
いっそのこと、浦和スタイルとして確立して欲しいッスわ。
野球みたいにトランペットを吹いているチームもあるッスけど、どうもワッチは好きになれないッスねぇ。
なにやら、外国のどこかのチームではトランペット方式があるらしくって、あれカッコいいじゃん!な~んて肯定的に捉えておられる方もいらっしゃるみたいッスけど・・・ね。
どうせなら高校野球みたいに、金管楽器一揃えで、ドンチャンドンチャンやればいいのに・・・ね(笑)
まぁ、好みの問題だから、正解も不正解もないし、良いも悪いもないんですけど、できるならば、我がチームでは、この先もあの先もその先も、決してラッパは吹いてほしくないッス(ユアスタじゃ、トランペットやホーンは使用禁止ッスけどね)。
だって、ラッパの音を聞くとなんだか腰砕けになるし、どうしたって野球じゃん・・・、ねぇ(笑)
ワッチもラッパの応援はやめて欲しいッス・・・って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村