ソチオリンピックのメダリストのほとんどが、ソチコチのインタビューで答えることは・・・。「このメダルを獲得したことで、この競技が注目を浴びて次の世代が出て来れば・・・」
日本においては、野球以外のスポーツは十把一絡げ(じっぱひとからげ)であります。辛うじて、ゴルフとサッカーぐらいが、他の競技よりも扱われる程度がマシっていうくらいであります。
野球に至っては、国内12球団では飽き足らず、ベースボールをやっている日本人のキャンプ情報まで伝えるっていう念の入れようであります。
日本の、この野球偏重報道姿勢は、いつか変わる時が来るのでありましょうか?
サッカーはまだいい方であります。オリンピックの時ぐらいしか騒がれない競技をやっている選手たちの願いは切実でありましょう。
時間も紙面も限りはありますから、全部の競技を平等に報道することは不可能ではありますが、何の工夫もなく、毎年同じような野球の話題ばっかり取り上げている日本のマスメディアは、他人の批判には血眼になるにも関わらず、自分たちの行為を顧みることなく組織防衛に奔走し、進取の気性を欠き、時代を作っていくなんていう気概もなく、変化を好まない輩ばっかりッスよ。
こうなったら、幼稚園児、小学生を脱野球人種に育て上げて、将来は、野球のニュースの時はチャンネルを変えるとか野球の記事は読まないとか、そういう世代を作ってこっち側が変わらないと、マスメディアは今よりマシメディアにならんのだろうな。
野球が一面の時のスポーツ紙は買わないぜ!っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村