U-22 vsイラン戦。手倉森監督 残念だったッスね~。


イランの方がスピードがあったし、どんなボールにもファール覚悟で必ず足を出してくるし、ゴールマウスが見えたらすぐにシュートを打ってくるし、ロングボールで日本のDFラインを下げてくるし、日本のパス回しや組み立てがことごとく潰されたッスねぇ。組織的なプレーを完全に封じられちまって、チームとしてはちょっと心もとない感じがしたッス。


手倉森戦術が選手の間にまだまだ浸透していないのかなんなのか?初戦で選手たちが少し舞い上がっちまったのか?


取り敢えずは個人技でドローにできたし、第2戦を見てみないと何とも言えないッスけど、まずは負けなくて良かった、良かった(ホッ)


次は結果を出してくれ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

    ↓


にほんブログ村