松下と越後が合同トライアウトに参加したみたいッスね。
松下も越後も、どこからか声がかかるといいッスよね。
直也の名前が見当たらなかったけど、どこからかオファーがあるんだろうか?
それにしても、やっぱりプロの世界は厳しいッスね。1年後の生活が保障されていないんだから、毎日の練習や一つのゲームがどれだけ重要だか・・・。それに、どんなに上手くたって、チームの戦術に合わなければポイっすからねぇ・・・。
それに引き替えサラリーマン。年々厳しくなってきているとはいえ、いるでしょ?お宅の職場にも。
チンタラ仕事して残業代稼いでいる奴とか、外回りで何やっているんだかわかんない奴とか、上のご機嫌取りばっかりやってる奴とか、自分が楽できれば他に迷惑かけたって構わなぇっていうヤツとかナントカカントカ・・・。
給料分ぐらいはちゃんと稼げよなぁ~って文句言ってやりたくなる奴らって、いるよねぇ。
そういう輩を排除するのは簡単だから、なんとか使える方法はないかと考えて見ますれば・・・。
そういうどうしようもない輩でも、ベガサポに仕立てて毎試合チケットを買わせる。少なくとも観客動員の役には立つ!
んで、ベガサポとして選手が置かれた厳しい環境を目の当たりにさせて、自分もこれじゃイカンと気付かせる。
まぁ、絶対にありえねぇ~わな(爆)
トライアウトからずいぶんとかけ離れた話題だわね・・・って思ったサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓
にほんブログ村