昨日の記事に「ボルティス」と書いたら、徳島サポから「ヴォルティス」であります!とのご指摘をうけましたので、謹んで訂正させていただきます。大変失礼いたしましたm(_ _)m
まぁ、VEGALTAも本当は「ヴェガルタ」なんでしょうけど、なぜだか「ベガルタ」なんであります。まぁ、じぇじぇじぇ(@_@)の東北っすからね、いい加減なのよ(笑)
今NHK-BSのアーセナルvsエバートンのゲームを見てるッスけど、プレスが速い!パスも速くて強い。んで、そのパスをいとも簡単にピタッと止めて、次のプレーにスムーズに行ける位置に置く。やっぱスゲーや。
んでね、ワッチが思うのは、プレミア級のプレーをベガルタに求めても致し方ないにしても、あのプレスの速さは見習ってもらいてぇもんだって思うッス。走って走って食らいつくぐらいはできるっしょ。
今年の新潟なんかは良い手本でありますよ。90分間プレスし続けて、相手に自由を与えなかったら、相手に取っちゃぁ、こりゃ嫌な存在ッスよね。
今年、我がチームが苦戦したとおり、来季も新潟や鳥栖は要注意ッスよね。
今度の監督がどんな戦術を展開するのかは分からいッスけど、キャンプでは徹底的に走って90分間走り続けられる体力づくりをお願いしたいもんであります。
まぁ、ワッチは膝が痛くて走れないんで、所詮他人事。他人には厳しいグータラサポなんすけどね(ガッハッハ)
若手は走ってポジションを取って見せろ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村