いやぁ、やっぱ浦和は強ぇや。
こちとら、あちらさんの圧力に押されて、なかなか主導権を握れなかったッスもんね。さすが、優勝争いをしているだけはあるなぁ。
んでも、引き分けでしたけどね(ガッハッハ)
「クソ面白くもねぇドン引きサッカー」と評されておられる赤サポさんもいらっしゃいましたけど、そんなつまんねぇサッカー相手に、引き分けでしたけどね(ガッハッハ)
日曜の夜に、あんなアクセスの悪い宮スタくんだりにわざわざおいでいただき、しかも、この寒い時期に裸になって応援していただいたのに、引き分けでしたけどね(ガッハッハ)
そりゃぁ、事あるごとにピーピー・ブーブーぐらいやって憂さを晴らさねば、やってらんないッスよねぇ(クックック)
何が嬉しいって、こちとらは勝ったも同然の引き分けで、あちらさんは負けたも同然の引き分け。同じ引き分けでも意味合いがぜ~んぜん違うってもんッスよ(笑) 鼻息荒く、勝って首位に立つ予定の足元にバナナの皮を置いておいて、スッテンコロリンさせたってところが、今節の最大の喜びでありますよ。(ガッハッハ)
こちとら引き分けたって痛くも痒くもないッスけど、あちらさんにとっちゃぁ、この引き分けは・・・ねぇ(グスンニヤニヤ
)
意気込みが十分だっただけに、最後の最後にガツンと張り手を喰らわせて、こんな姿(↓)を見られたのが至上の喜びであります(にゃはにゃは)
まぁ、昨夜の夜空にはこんな(↓)お月さんがかかっていましたから、半分半分でちょうど良かったんですよ。
それにしても、前半開始2分のウィルソン、後半開始2分の赤嶺、最後はアディッショナルタイム2分の石川のゴール。昨日は2分がキーワードだったんですかねぇ。結果は五分五分で終わりましたけど(爆)
しか~しベガサポ諸君!結果は五分五分でも、内容は負けていたのは確か。相手がこけたのを見て喜んでいる場合じゃないのだ!なっ!人の足を引っ張って喜んでいるだけじゃ、しょうがねぇんだ!
来年こそ、個人の技術もチームの力も、もっともっとレベルアップして、圧倒して勝たねば!来年は、優勝争いに加わっていなくっちゃよ!
ピーピー・ブーブーうるせぇ赤サポ軍団に、グ~の音も出させないようにしなくっちゃよ!なっ!
もっと応援頑張らないと!って思ったサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村