いやぁ~、さすが楽天、商売上手であります。
1ゲームでも多く開催できれば興行収入ガッポガッポ(ニンマリ)ってぇもんです。
まぁしかしなぁ、伝家の宝刀田中で負けたんだから、仕方がない。伝家の宝刀は2本はないから、今日は残りの刀や槍や薙刀や鉄砲を全部使って総力戦でありますよ。こうなりゃ、照準が合ってなくてどこに弾が飛んでいくか分かんねぇのに年俸1億円の小山(あんなんで良いんだったらワッチもピッチャーできるって)だって、重要な戦力ッスよ。
ジャイアンツ打線に火が付いちまったんだから、そこはそれ、そいつを逆手にとって「打たせて捕る」作戦しかねぇんじゃねぇの?
しかし、返すがえすも思うことは、ベガルタがアジアのNo.1を決める闘いに臨んでいた時に、こんなにメディアに取り上げられて盛り上がっていただろうか?野球はたかが日本一を決める闘いなのに・・・ねぇ?
メディア自体がサッカーの面白さを解っていないし、ゲームの見方も知らねぇから、どうやって伝えたらいいんだかも分かんねぇんだろうな・・・。
もっとサッカー文化を広めるべきだ!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m
↓

にほんブログ村