今朝の一般紙のスポーツ欄の見出しは・・・

「鹿島スキなし4発」

「浦和お待たせ白星」

「残留へ執念磐田ドロー」

「広島首位復帰」


「広島首位復帰」よりも「鹿島スキなし4発」の方が3倍ぐらいでっかい活字でありましてね、やっぱりビッグクラブといわれるチームが主語になるんですねぇ~。

 

ベガルタも震災後は主語になったッスけど、それはあくまでも震災と復興を絡めた、お涙ちょうだい見え見えの話しでありまして、やっぱりチームとしてメジャーにはなれていないのであります。

広島にあっては、昨年優勝したチームが首位になっても、4位の鹿島よりも扱いがちっちゃいのでありますね。


どうなんだろうなぁ~、こういうのって。

まぁ、新聞社も営利企業ですから、メジャーなチームを大見出しで扱った方が売れるっていう損得勘定は分かるッスけどね。代表戦ばっかり大きく扱ったって、日頃のJリーグの扱い方を見れば、サッカーを日本に根付かせるなんていう大きな思想は何もないんだなぁって思うッスわなぁ。


ベガルタや広島の名前が大見出しで出るには、優勝するしかねぇ!のよ。

それを目標にワッチら地方に住む者は頑張るしかねぇのよ!なっ!


いつか10倍返ししてやる!って思うサポ諸兄はポチッとお願いしやすm(_ _)m

   ↓


にほんブログ村