ニャンたるちあ!ニャンってこったい!
天皇杯3回戦で負けちまったよ(泣)
まぁ、悔しいけど熊本の皆様、おめでとうございますって言わねばならないッスよね。
遠路はるばる、平日にもかかわらずユアスタまで足を運んでいただいて、ありがとやんした。いつもの馬の代わりに、牛のベロでも食べて帰ってください。
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます
ロアッソは、この間の山形とのゲームを見ていても、ここんとこ4連勝と調子が良いことも踏まえても、簡単な相手じゃないことは百も承知二百も合点。
だからこそ、朝からベガルタのネクタイを締めて出社し、「またベガルタっすか~(ニヤリ)」な~んて言われながらも2時間の有給休暇を取り、気合を入れてユアスタに向かったのでありますよ。
んで、ゲームが始まると、どうも・・・。なんだかなぁ・・・。ピリッとしねぇなぁ・・・。
ボールは収まらないわ、パスミスはするわ、ロアッソに囲まれてボールを失うわ・・・。
って、思っていた矢先に鎌田のクリアミスで万事休す(この場合は「万事窮す」の方がピッタリか?) あ~ぁ・・・・。
広大のヘッドで、やっと1点返すも、どっちかって言えば依然としてロアッソ優勢であります。
んでもって、延長戦突入。
延長戦!な~んか嫌な予感。天皇杯・延長戦と聞けば、以前の苦々しい記憶が蘇ってくるのであります。
こんな時の勘は当たらなきゃいいのに、当たっちまうってぇのが悔しいところでありまして、延長後半も終わろうとする時に、養父に決められて敗戦。やっぱりな。
リーグ戦に集中できるぞ!
な~んて、強がりを言ってみたところで、天皇杯の4回戦はリーグ戦が終わってからなんでありますよ。だから、ぜ~んぜん説得力がないわけで・・・(グスン)
まっ、追加料金なしで30分も長くゲームが観られたし、久しぶりに藤本や南の姿が見られたし、売出し中の武富のプレーも観られたし、あ~ぁ良かった良かった(チクショー)
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます