「女子サッカーU20ワールドカップ」観てきましたよ。


  思いたったら・・・

2002年のワールドカップの時とは、まったく規模も雰囲気も違うし、もちろん観客の数も桁外れに寂しいワールドカップではありましたが、ワールドカップには違いがねぇ!わけであります。

女子サッカーを生で観戦するのは初めてだったんですが、これはこれで、なかなかに面白かったッス。


  思いたったら・・・

※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます

20歳以下の女子でありますから、まだ線が細かったりするわけでありますが、おじさんとしてはあんな若い子たちが、一生懸命にボールを追いかけて世界を相手に闘っている姿を見るだけで、嬉しくなってしまうのであります。


  思いたったら・・・

※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます


日本と対戦したニュージーランドや、日本戦の前にやっていたメキシコvsスイスのゲームなんかみても、やっぱり「ヤングなでしこ」はうまいんじゃないかって思いましたよ。ヤングなでしこは、ちゃんとパスを回してゲームを組み立てたりするのでありますが、他のチームはなんだかボールをボンボン蹴っているだけみたいでした(あくまでも個人の見解です。失礼)


昨日は、序盤でちょっと苦戦し、ニュージーランドのカウンター攻撃にやられてしまったわけでありますが、これからの女子サッカー界を背負っていく選手達ですから、これからも、もっともっと精進して、世界をリードする選手たちに育って欲しいですね~