昨日は松田の一周忌だったんですね。あれから1年かぁ・・・。亡くなった人は早いって言いますが、ホントに早いもんです。
まぁ、マリノスは「もっとサッカーをやりたんっすよ。」って言っていた松田を、松本山雅に放出したわけでありますから、さすがに天国の松田の念力も松本山雅には通じたとしてもマリノスには通じず、2-2のドローで終わりましたです。はい。
我がチームは、蒸し暑い時期に加えて怪我人も多く、この布陣でよく闘ってると思うのであります。
しかし、今年の我がチームはガタガタ崩れることはないのであります。今までのジンクスはもう無いし、選手層の薄さも以前ほどではないということであります(キリッ!)
その証拠に、昨日はニヤニヤ内田がヘッド一閃の文句なしゴールを決めてくれたのであります!!(ガッハッハ) まぁ、そのあとの俊輔に対するディフェンスなんかには問題ありだけど・・・
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます
ゴール後、真っ先にベンチに走っていきましたもんね。なかなかスタメンを張ることができない選手ですから、スタッフに感謝したかんでしょうね~。
スタッフも嬉しかろう(涙)
それに、主軸選手の素晴らしいプレー。
梁のウィルソンに対するドンピシャのパス。それを受けたウィルソンのピタットトラップからグイグイ突進。たまらず栗原がペナルティーエリア内で足を引っ掛けてファール(にゃはは)
PKいただきやしたm(_ _)m
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます。
おまけに、エスパルスが頑張ってくれたお蔭で、こちとらドローでも
首位返り咲き!
ありがとう!栗原!エスパルス!!