まぁ、負けました。

昨日は、負けるべくして負けた(ノ_-。)ってな印象です。川崎が一枚上手でしたわ・・・。

気持ちよく勝って中断期間に入りたかったですねぇ。


  思いたったら・・・


怪我人が多くて・・・な~んていう言い訳はしません。しませんが(未練がましく)、やっぱり連携がいまひとつでしたかねぇ(泣)


  思いたったら・・・

※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます


川崎の、仙台のプレッシャーをかいくぐるための早いパス回し。パスを出したら動く。はたいたら走るっていう基本を、川崎はきちんとやってました。仙台はどうしても後手後手に回ってしまって、ゲームを支配できませんでしたね。

後半は、いくらか持ち直しましたが、横パスやバックパスが多くてねぇ・・・。

一方川崎は、憲剛の縦に入れるパスが怖かったッスわ。ああいうパスが出せなきゃだめだし、受けても動いてなくっちゃね。ここんところが反省点ッスよ。


仙台のお株のチームプレイをすっかり川崎に奪われてしまって、ものの見事にに崩されて2点取られ、方や仙台は、いつもにもなく、個人の力で2点取って、最後の最後の最後に気力・集中力の差で、矢島に決められ・・・トホホ。

ガ・ツ・カ・リ・・・(泣)  勝ち点1でも良かったのに・・・(/_;)/~~


川崎は、今日がファン感謝デーだそうですから、気持ちよく楽しめますね!ねっ、ねっ、ねっ!(チクショー)


でもね、珍しくふかさない富田のミドルシュート(笑)や、スカパーのベストゴールに選ばれたウィルソンのビューティフル・ファインゴールが観られましたから、等々力まで行った甲斐があったってぇもんですよ(クッソーーーーー)



  思いたったら・・・


※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます


次は勝つゾッ!!