完勝!完勝!
強いぞ!ベガルタ!
もう、パスポートとっちまいますか!?(笑)
ACLで闘っているFC東京に、なんの仕事もさせなかったわけでありますから、もう来年行っちまってもいいんじゃないッスか、ACL!!(ガッハッハ)
昨日は17,000人を超える観衆で、ゲーム前からサポ自の応援も迫力がありましたね~。やっぱり毎回、最低でもこのぐらい入らないと・・・ね。
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます。
FC東京も東京らしく、早いパス回しで崩しにかかってきておりましたが、それを上回るこちとらのディフェンス力。決してFC東京のパフォーマンスが悪かったとは思いませんが、FC東京がゴール前までボールを運んでも、そこからクロスも上げさせなかったし、シュートまで持ち込ませなかったこちとらの組織的守備力が上回ったってところッスかね(ニカニカ)
FC東京からすれば、前半終了間際の赤嶺のゴールで歯車が狂ってしまったのかもしれないのであります。んで、「あれはオフサイドだろっ!!」ってお怒りのサポもいるかもしれません。おまけに、仙台が好きではない野々○氏は、マッチデーJリーグで「オフサイドの笛を吹く審判もいるし、吹かない審判もいる(微妙な判定)。」な~んていう、どっちつかずの言い方をしておりました。
が!!、ビデオで見直せば、あれは完全にオフサイドではないのであります。ブランド志向の野々○氏は、いつも私情が入っ・・・(以下省略)
残念ながら、あれは完全にオンサイドであります。セルフジャッジをして足を止めたFC東京ディフェンス陣の負けであります。それに、正当な判定をした副審が隠れMVPであります!
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます。
まぁ、昨日はとにかく完勝でありました。おかげで今日は無口です。ナンデ?って、昨日の騒ぎで喉が痛いから(笑)
次も勝つぞぉぉ!!