土曜日の柏戦の写真を整理していて、ふと気づいたのであります。
下の写真は赤嶺が決勝ゴールを決めて、例のパフォーマンスをしながら喜び爆発!のシーンであります。さすがに雨の中の撮影だったので、レンズが湿気で曇ってしまって、ソフトフォーカスのような写真になってしまったのでありますが、まぁ、そんなことはどうでもいいのであります。
メインの赤嶺に目を奪われてしまっていたのですが、後ろで、アシストした太田に「Good Job」のサインを送っている25番は、菅井じゃありませんか!
現地では、この瞬間、興奮のるつぼでありますから、菅井がこんな所にいようとは、ぜ~んぜん思ってもみなかったのでありますが、しっかりとゴール前にいたんですね~。
赤嶺の得点シーンの記憶を巻き戻してみてくだされ。
赤嶺のゴールは、センターサークル付近(だったかな?)にいた菅井が、右サイドに展開していた太田にパスを出したところから始まっているのであります。
ってことは、赤嶺がゴールを決めた時には、菅井はそこからゴール前に走りこんでいたってことでありましょ?
アイツはサイドバックの選手ですぜ。それがまるでMFのような動き。
菅井の「何でそこにいるんだ!?」攻撃は、こうして毎回の努力・繰り返しから生まれているんですね~。
やっぱ、アイツは点取り屋のサイドバックですよ。常にゴールを狙っていますもんね~。
ベガルタの宝の一人でありますね!
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます