今日の首位攻防戦。良いゲームを観させてもらいました(嬉)
ジュビロと闘うときは、いつも何かが起こるような気がします(笑)
ベガルタもジュビロも同じようなチームスタイル同士で、まさにガチンコの勝負でした。見ごたえありましたねぇ。
戦前は、駒野から発射されるミサイルを、二郎、大海、拓人のパック3が途中で迎撃して撃ち落とすっていう構図かと思いきや、駒野からのミサイルはそれほど飛んできませんでした。それに目標地点の前田を、我がDF陣が完璧に抑えましたから、まったくもって被害なし。
しかし、その代りチョロチョロと動き回る山田だの菅沼だの、憎っくき松浦だのにかき回され、シュート3本で2点も取られちまいましたよ(泣)
我がベガルタの方は、やっぱりウィルソン、いいですねぇアイツ。
最後の最後に決めたゴールはもちろんですけど、ボールが持てるし、グイグイ突破もできるし、守備も頑張る。今日も惜しいシュートシーンが何回かありました。次も大活躍してくれることと思います。
それに、今日嬉しかったことは、久しぶりに関口にゴールがうまれたことですね~。
代表招集後の関口は、なんだか持ち味が薄くなってしまって、自分で貪欲にゴールに向かう姿勢が影をひそめてしまった時期がありましたが、今シーズンは前へ前へと行ってますから、きっともっとゴールを決めてくれることと思います。
もう一つ嬉しかったことは、ジュビロサポが、去年の震災後に掲げてくれた大きなメッセージフラッグ(?)を、今日も掲げてくれたこと。涙が出そうでしたよ。今までもいろいろと支援をしてもらい、そして今も被災地のことを忘れていないよっていう心意気が嬉しかったです。ありがとう!
ゲーム後のエール交換も良かったですね~。同じサッカー馬鹿で良かったと思える瞬間でした。
今日は、なんだかすごく充実した気分で大満足でした!
※肖像権のナンチャラがありますんで、顔の一部にモザイクをかけてます