こんばんは✨

先日も声でさらっとしましたが、大きな仕事を終えたのでご報告にきました😊


11月5日、6日とパルシステム千葉の子育てフェスタがオンラインで開催されました👍


お声がけいただきまして僭越ながら講師として、初日の食育枠の《くるくるロールサンド》を担当して参加者の皆さんと一緒にzoomで作りました🎵


コロナ禍のため、なかなか打合せがしづらかったのですが、たくさんの職員の皆さんに支えていただき無事に終えられました✨


切り捨てて揚げパンかパン粉になりがちなパン耳を…

《フレンチ耳トースト》という簡単フレンチトーストに変身させたり👍


ロールサンドに塗った私の大好物の、【産直小豆のゆであずき】にちなんで…

《女性にうれしい小豆の小話》をしました💡






あちこちにカメラがあったり、ピンマイクをつけたり‥…終始ドキドキで、途中カメラ目線を忘れたり(笑)それでも終わってみれば私も楽しませていただきました❣️


工程を説明しながら作るってすごい❗

と美声の素敵な職員さん(司会進行されてたのですが途中フリートークでの私への振りがスゴすぎでした😍)に褒めていただいてご機嫌に帰りました😁



アンケート結果も概ね良かったようで、一安心しました😆


占い(歩く道に不安を感じると見がちなんですが(笑))によると、どれにも教える事が向いているそうで😆

実際は人前で話すのが…とか、上手くできないから…と踏み出せずにいた領域だったので、本当に⁉️と思っていました💦

ただ、緊張するけれど達成感というか準備段階から充実して楽しかったと思えるのは誰かに伝える事で❣️

パルシステム千葉の方に、たくさんの経験をさせていただいています😊


あがり症の克服までは到達できていませんが…


新しい貴重な体験、経験をさせていただきました✨

こんなことできない⁉️っていう囁きに弱い私(笑)

自分の限界だと思ってたことを、結果越えさせてもらえます✨

きっとやってくれるんじゃないか👍と名前をだして貰えるって嬉しいです😉



またご一緒させていただけるのを楽しみに💖



2日目の土曜日は…
↓ 次男と石けんデコパージュ🥰
↓ お友達へ教えてあげられそう❗

常に何かをする時にはお友達へ還元できないかと考えています😄職業病ですかね(笑)


そして数日遅らせて落ち着いてからお祝い㊗
↓ 嵐の22歳お誕生日ケーキ🍰
↓ 遅れてごめんね🙏モンブランで秋が溢れています(笑)


バタバタと駆け抜けた11月第一週となりました😉


またご縁がありますように✨



今月23日は調理実習をしない食育教室を💡
皆さんの、『困ってるーー』に寄り添って応援できる時間にしたいと思います✨
元気に最期まで食を楽しんでもらいたいから…私にも伝えられることあると思うので👍

ご要望あれば別日でも開催可能なので。

@015avvbb 

  ↑
桜色の食卓LINEよりご相談ください✨


ではまたー🥰