打倒豚インフル 4 | 好きな車はマクラーレンホンダMP4/7 ヤマダブログ。

打倒豚インフル 4

さてさて、




悪魔超人を倒すため「7のチカラ」の看板を目指して歩くこと10分。




しかし、




そこにあるのは看板だけ。




ビルのてっぺんに看板だけ。




ただの住宅地でした…




しょーーがねぇからとりあえず甲子園に戻ってみると、




阪神ショップ的な店を発見。




悪魔将軍を見つけられなかったおかげで余計な出費を抑えられたので




豪勢に200円ガチャガチャをやってやりました。




関川ストラップゲッツ!




地味じゃねぇ?とかぁ言わないの。




ってことで姫ちゃんはお腹がすいてきました。




甲子園駅前に行列のできるタコ焼き屋を発見。




好きな車はマクラーレンホンダMP4/7 ゾノヤマダニッキ。
ピーク時はもっと並んでたんだよ。




やっぱ大阪(兵庫だけど)っつったらタコ焼きしょ。




って事で行列にならんだんですが、




前の人が全員「タイ焼き」を買って行きます。




売り切れ?タコ焼き売り切れなの?




いや、一応タコ焼きも焼いてるみたいだ。




ど、どうしよう…




甘い物の気分ではないので勇気を出してタコ焼きを買ってみた。




ちなみにオレの後ろの人も全員タイ焼き。




わかったこれ、ドッキリだ!




哀れな関東人をハメてやろうっつう。




関西人がタコ焼き食わないわけないんだぜ。




危うく騙されるトコだったぜ!




周りにはベンチの類はないのでホームのベンチで念願のタコ焼きを食します。




好きな車はマクラーレンホンダMP4/7 ゾノヤマダニッキ。


不人気の割りにウマイです。




若干人目が気になりますが。




小腹を満たした山田さんはもう未練はないので空港へ向かいます。




出発2時間前についてしまったのでチェックインだけ済ませて展望デッキへ。




・・・




が、飛行機なんて来ませんし行きません。




大丈夫かこの空港。




羽田や成田のように店がたくさんある訳でもないし、




時間が潰せません。




数少ないお土産屋さんをこれでもかってくらい冷やかし倒して、




ようやく滑走路に飛行機が現れ始めたので展望デッキに行ったりして時間を潰し、




30分前になったので出発口へ向かいます。




ピンポーン♪




初めて鳴りましたよ。




ちょっとこっちへと警備員に呼ばれ、




何か金属類は持っていないかと聞かれたのでポケットをまさぐると、




1円玉が2枚。




これで見逃してと言わんばかりに警備員に2円を渡す。




ベルトも外してみてくださいと言うので外したんですけど、




34インチのブカブカジーパンなのでズルズルです。




フランサか渋谷のギャル男かっつーくらいの腰パンでもう1回ゲートをくぐると無反応。




晴れて釈放となるかと思いきや、




2円と荷物を受け取って行こうとしたら別の警備員に呼び止められる。




「カバンにペットボトル入ってますよね?ちょっといいですか?」




オマエは日立台の警備員か!




仕方がないのでペットボトルを渡すと、




500mlまではキャップの回収で…はないらしい。




「調べさせていただきます。」




と機械の上に置いてボタンを押したら青いランプがついて、




「大丈夫です、ありがとうございました。」




なにそれ!どういう仕組み??




さすが最新ハイテク空港だぜ!









やっぱ眠いので、、続く。




三沢…