はいさい!
台風の足音が遠くに聞こえますが、
連日快晴続きの金曜の朝!
本日の洞くつ探検も元気に行っております!
さっそく今回の探検家たちのみなさまです!
本日も日本のお客様と海外のご家族がまざった
グローバルな探検チームです。
本日の探検家たちはとっても優秀!
普段は前半部分はヘルメットがぶつかる音がたくさん聞こえてくるのですが、
今回はほとんど聞こえてきません…。
むしろ私の方がたくさんぶつけてる…?
中間地点で休憩しながら記念にパシャリ!
鍾乳石の赤ちゃん、ストロー鍾乳管をじっくり観察。
写真では伝わりづらいですが、とても白くて透明感のある
きれいな鍾乳石ですよ!
出口に近づくにつれて水に浸かる場所も多くなり、
最大で大人の腰辺り、お子様だと胸元まで水に浸かります。
最初は冷たくて叫んでしまいますが、
だんだんとひんやり気持ち良くなってくる…はず!
今回は最後まで悲鳴がこだましていました(笑)
そしてなんと今日は激レアなこの子にも会えました!
ジャン☆
『クロイワトカゲモドキ』です!
なんと2匹も出口付近で私たちを待ってくれていました。
お客様はこの凛々しい姿に写真をパシャパシャ!
私自身も初遭遇だったので撮りまくっていたら
呆れたのか目線をくれました(笑)
素敵な出会いもあった今回の洞くつ探検。
みなさんの素敵な笑顔もたっぷりでした!
ご参加、ありがとうございます!
ご案内はガイド補佐役の兼元でした。

















