2024年はストーリーズが大事と言われていますが、

 

これは今に限ったことではなく、多くの人がフィードやリールばかり気にして、ストーリーズが手薄になっていることに注目した発信者が、

 

 

「ストーリーズが大事」と言う切り口で発信しているのかなと個人的には思っています。

 


Instagramの機能はそれぞれ役割と意味があって作られていますので、リールを頑張れば良い、ストーリーズを頑張れば良いなどと1つの機能に注目してしまうのはベストな運用とは言えません。

 

 

 

ただストーリーズはフォロワーさんとの大切な交流の場であることは間違いありませんから、もしここが手薄になっているようでしたら、見直してみる必要があります。

 

 

今回はストーリーズの閲覧率とネタのアイデアについてお伝えしますね。

 

 

ストーリーズはご存じのように、フォロワーさんにしか表示されず、24時間で消えるという特性から、フィードやリールより気軽に投稿しやすいメリットがあります。

 

 

 

しかしフォロワーさんにしか表示されないということは、このストーリーズの閲覧率が低ければフォロワーさんとあまり交流していないと識別されてしまう恐れがあるんですね。

 

 

 

フォロワーさんと交流しているか否かというのは、まわりまわって発見欄に載るかどうかにも影響してきますので、注目すべき機能だと思います。

 

 

 

【インスタLIVE】アーカイブはこちら(ドアップですみません…)
https://www.instagram.com/madoka_dougen/

 

 

 

そこでフォロワーさんと交流されているか否かを判断するために、ストーリーズ閲覧率というのを計算してみましょう。

 

 

 

ここが低ければ投稿内容に工夫が必要です。

 

 

【ストーリーズ閲覧率の計算方法】

 

アクティビティ(閲覧数)÷フォロワー数

 

 

ご自身のストーリーズをタップすると、左下部に「アクティビティ」という項目が表示されます。

 

画像
 

 

 

 

ここをタップしますと、ストーリーズを見てくれた人数や、誰が見てくれたのかがわかります。

 

画像
 

 

 

目のマークの横の数字が、閲覧数になります。

 


この閲覧数÷総フォロワー数の計算でパーセンテージを出します。

 

 

目安は20%。これを下回っていれば、改善の余地ありということですね。

 

 

せっかくストーリーズでリンク誘導したり、セミナーや講座の告知をしても、そもそも見られていなければ当然ながら申し込みにも繋がりません(泣)

 

 

ストーリーズは直接リンクを貼ることができるため、閲覧率を上げることは意識していきたいところ。

 

 

ではストーリーズに何を投稿したら良いのでしょうか?

 



分野別におススメのストーリーズネタをご紹介します。

 

 

【ハンドメイド、服飾、ものづくり系】


写真や動画撮影が比較的しやすい物販系の場合は、制作過程やイベント当日までの様子などが良いでしょう。

 

 

自分では既に当たり前になっている手順を、あえて撮影し裏側を見せていくのです。また新しくリリース予定の作品が出来ていく過程も良いですね。

 

 

ファッション系の場合は、着用イメージや着こなしのヒント、個人的に気に入っているアイテムの紹介などが良いと思います。

 

 

【講師業、コンサル系】


セミナー資料づくりの過程(内容は伏せてもOK)、セミナー会場までの移動中の様子、会場で準備中の様子、開催後の写真など、お仕事の裏側を見せていくのが良いでしょう。

 

 

オンラインでの打ち合わせの様子も良いかと思います(クライアントの顔出しはなしで)

 

 

ひきこもり作業で、写真に撮るものがない時も多いと思うので、外出先では、とにかく何でも良いのであちこち風景を撮影する習慣をつけておきましょう。ストックが助けてくれます。

 

 

またストーリーズ作成画面で、テキストのみで伝えるのもMetaからは推奨されていますので、どうしても写真や動画が無いという場合はテキストのみの発信もOKです。

 

結局は話の中身ですよね。

 

 

 

【店舗、サロン系】


カフェや飲食店、エステやネイル、整体、マッサージなど店舗を構えている場合は、開店前の準備中の様子、お客さまをお迎えするまで、店舗・サロン内の紹介、「今日もお待ちしてます」など一言動画、スタッフの会話の様子など、お客さまが足を運びやすい雰囲気をストーリーズで発信すると良いと思います。

 

 

 

店舗系は、インスタで見かけて知っていても「どんな雰囲気かな」「接客はどうだろう」「いつやってるのかな」「メニューは?」などいろいろな事が気になります。

 

 

皆さん食べログなどで調べるのも、お店選びに失敗したくないからですよね。

 

 

ただそうしたポータルサイトだと情報が古い、評価に個人差があるなどのデメリットがあります。お店が直接インスタで最新情報を発信し、フォロワーさんと交流することで、来店促進につながるのではないでしょうか。

 

 

 

 

ストーリーズは気軽にできる反面、あまり考えずに慣れた方法で発信を続けてしまいがちです。

 

 

 

ストーリーズ投稿に慣れてきたら、少しずつ内容も改善して、フォロワーさんが喜ぶ投稿を心がけていきましょう!

 

 

*************

 

 

このブログでは、上級SNSマネージャー&グラフィックデザイナーの道源まどかが、インスタやSNSで集客するヒント、インスタ画像の作り方・Canvaの使い方をお伝えしています。

 

 

インスタやSNSを使った集客・デザインにご興味がありましたら、ぜひいいね、フォローしてくださいね。

 

 

 

インスタ画像づくりに時間がかかってお悩みの方へ!

ブログ記事など、文字入れがメインのインスタ画像を作りやすいテンプレートをプレゼントしています!Canvaでご自由に編集できますので、どうぞご活用ください!

 

▼お受け取りはこちら▼

 

 

 

 

 

 

【人気記事】

 

『時間がなくてインスタ投稿できない』を解消するファーストステップ

 

パッと華やぐインスタ画像に変身!自撮り苦手さんに〈似顔絵イラスト〉のススメ

 

『写真に撮るものがない』と悩む講師にイチ推し!投稿ネタのヒント

 

X投稿を活用すれば、インスタはもっとラクに更新できる

 

Instagramで賢く集客するヒント

 

 

 

 

道源まどか公式メルマガでは、ブログには書けないインスタ運用の裏側、デザインのヒントなどをお届けしています。

 

 

 

インスタグラム運用代行の詳細、インスタ集客に関するコンサルティング、各種デザイン制作は、公式サイトをご覧ください。

 

オフィスディーフロウ公式サイト