SAW6
~2009年 アメリカ~
監督:ケヴィン・グルタート
R15+指定(日本)
主なキャスト
ジグソウ/ジョン・クレーマー・・・トビン・ベル
マーク・ホフマン・・・コスタス・マンディロア
ウィリアム・・・ピーター・アウターブリッジ
パメラ・・・サマンサ・レモール
ジル・タック・・・ベッツィ・ラッセル
アマンダ・・・ショウニー・スミス
(以下、多数につき省略)
簡単なあらすじ
目覚めた男女はあるゲームを仕掛けられていた。そして片方が敗れ・・・。ジョンの遺志を継ぐ者は新たな標的を定めた。保険会社の重役:ウィリアムは、ジョンの生前にトラブルを起こしていた。標的となったウィリアムに部下たちの運命を託すゲーム。そして、前妻ジルに渡された最後の封筒は何だったのか?
レビュー
本日の記事アップはホラー3本立て。1本目は「SAW6」
「毎度おなじみのちり紙交換~」じゃないですけど、毎度楽しませてくれる「SAWシリーズ」。その6作目です
リアルなグロさに加えストーリーが毎度秀逸な「SAWシリーズ」も6作目へ。本作も相変わらずリアルなグロさですけど、ちょっとヒートダウンした感じもあります。ストーリーは最高。個人的には一番じゃないかと思うくらい面白い内容です
生きる望みを捨てないジョン・クレイマーと生前交渉していた保険会社重役のウィリアム。回復の望みがない者へは保険金を支払わないウィリアム。ジョンは見捨てられていました
さぁ、ゲーム開始です。標的となったウィリアムは4つのゲームをクリアしなければなりません。自分の部下たちを自分の手で殺すか生かすか。ウィリアムは決断を迫られます。追い詰められた部下たちの最期のあがき、そこのシーンは面白かった
前作で頭角を表したホフマン刑事を始め、ジョン自身、妻のジル、そしてアマンダも登場します。そうそう、まだSAWシリーズを一度も観たことない方へ、ストーリーは引き継がれていますんで最初から順に観てくださいね
さて今回のどんでん返しは何でしょうか?毎度あっといわせてくれるラストシーン。さすがにパート1のような、自分も一緒に立ち上がるような驚きではありませんが、そこも楽しみにどうぞ!
2023年に10作目を公開したシリーズの6作目にあたる「SAW6」。個人的には超おすすめです。あっそうそう、私のかみさんのように「SAW」のグロさだけはダメ!という方もいると思いますので、どうぞ自分のご判断で!
















