少林寺怒りの鉄拳
原題:三德和尚與舂米六
英題:The Iron Fisted Monk
1977年:香港
主なキャスト
メイロク(春米六)・・・サモ・ハン・キンポー
サムタ和尚(三徳和尚)・・・チェン・シン
師範(謝亞福)・・・ジェームズ・ティエン
ジンロン(牛精良)・・・ローホイパン
ムイ・・・チャン・ワイイン
満州人の旦那(白安福)・・・フォン・ハックオン
満州人の兄(羅王府)・・・チャオ・シュン
満州人の付き人(師爺)・・・ディーン・セキ
簡単なあらすじ
叔父を殺されたメイロクは少林寺での修行に励む。悪徳役人の満州人たちは相変わらずの悪事を繰り返していた。無理矢理下山したメイロクはジンロンと出会うもそのジンロンも殺されてしまう。師匠のサムタ和尚と復讐の決戦に挑んだ
レビュー
主演のサモ・ハン・キンポー氏の初監督作品。サモ・ハン・キンポーといえば「燃えよデブゴン」ですね!そして日本語吹替え版は水島裕さんしかいないですね!
子供の頃からジャッキー・チェンに憧れて、出演作品はほぼ観た私。そのジャッキー・チェンと共演した作品もありますね。正直なところ、サモ・ハン・キンポー氏を知ったのはジャッキー・チェン絡みなんです。ユンピョウ氏も同様に・・
当作品「少林寺怒りの鉄拳」の製作は1977年。やっぱりあの体型です。あの体型でよくも素早い動きができるなと感心しますが、武術に関して凄い人なんですよね
物語は「叔父を殺され修行を積んで復讐を果たす」とシンプル。ジャッキー・チェンの拳シリーズでよくあるストーリーに近いものです
笑いを交えたユーモラスな面もある一方、レイプや子供を痛めるシーンもあったりでなかなかのハードもの。そういう意味では貴重な作品です
出演俳優も超豪華。ジャッキー映画常連のジェームズ・ティエン氏。笑拳ラストボスのヤム・サイクン氏、天中拳へっこき師匠のディーン・セキ氏、ポリス・ストーリー敵役のフォン・ハックオン氏、霊幻道士の道士役ラム・チェンイン氏など。凄いっすね
大スターへの第一歩となったであろう初監督作品「少林寺怒りの鉄拳」。ご覧になってみてはいかが?