プリンプリン物語
1979年~1982年
主なキャラ
プリンセス・プリンプリン
モンキー
ボンボン
シャーレッケ・マイホーム
ワット博士
オサゲ
カセイジン
軍曹
ランカー
ヘドロ
シドロモドロ
ゼロゼロセブン・ヘンナキブン
チンタム
簡単なあらすじ
海に浮かんでいたところを助けられた赤ちゃんとサル。少女は15歳になりプリンプリンと名づけられた。故郷を探しに仲間たちと旅に出るプリンプリン。歌が好きで心優しい人気者のプリンプリンは各国の騒動に巻き込まれ・・
レビュー
平日の18:25から15分間、NHKで放送された「プリンプリン物語」。人形劇なんですよ、貴重ですね
私と同年代の方はもちろんご存じでしょう。みんな観てましたよ、ね
1979年?そんな昔生まれてないよ~という方も、どうでしょう?今観ても面白いと思います
石川ひとみさんがプリンプリンの声、主題歌も。キャラ名も独特でした、ヘドロとかシドロモドロとか、笑えますね
ルチ将軍の「知能指数は1300!」覚えてますか?流行語になりましたね
全656回全部観ると思うと気が遠くなりそうですが、15分×656回=9840分(164時間)。なんかいけそうですね