「8時だョ!全員集合」は、1969年から1985年までの16年間にわたって放送された伝説の長寿番組です

 

 

 ドリフターズによるお笑い・バラエティ番組。現在は、かとちゃんとブーさんになりましたが、子供の頃から大いに笑わせてもらいました

 

 

 

 まずは「8時だョ!全員集合」の掛け声から始まる定番のオープニング。ゲスト歌手も一斉に集まり、あの曲をみんなで歌って踊ります

 

(上の画像は1972年12月30日放送の第144回)

この回は、かとちゃんの「チョットだけよ」が初登場

 

 

 

 そしてメインの前半のコント。やっぱり学校コントと母ちゃんコントが一番面白かったなぁ。金田一探偵や会社、剣道・忍者コントもね

 

(上の画像は1980年1月19日放送の第507回)

 

(上の画像は1983年3月12日放送の第671回)

 

 

 後半のショートコントの前に、ゲスト歌手の歌披露。セットの片付けが終わらないうちの登場も生放送ならでは

 

 ショートコントでは、ヒゲダンスやじゃんけん決闘、ゲストも交えた体操、桜田淳子さんや研ナオコさんと志村けんさんの夫婦と、お決まりともいえるコントがまた面白いのです

 

(上の画像は1980年6月14日放送の第528回のヒゲダンス)

(上の画像は1981年2月7日放送の第562回のじゃんけん決闘)

(上の画像は1979年2月17日放送の第460回の体操)

 

 

 

 そしてエンディング。曲と終わりを告げるかとちゃんのメッセージ「歯磨けよ」「お風呂入れよ」「宿題やれよ」