レビュー
「一休さん」は、1975年10月15日から1982年6月28日までの約7年間にわたって、テレビ放送されたいわゆる不朽の名作アニメである
学生だった私は、第1話から観たかどうか忘れたが、最終回まで観たような記憶があるほど大好きだった作品
すきすきすきすき すき すき あいしてる
すきすきすきすき すき すき いっきゅうさん
このフレーズ懐かしい。相内恵・ヤングフレッシュさんによるオープニング曲「とんちんかんちん一休さん」だが、耳に残る曲
一休さんといえば、私と同年代であれば知らない人はいないだろうという名エピソードの2話
第3話 とんち合戦とねこのタマ
桔梗屋が意地悪で仕掛けた難題。「このはしわたるべからず」橋に向かい合わせになった一休さんのとんちの答えは?
第5話 たけのこと虎退治
一休さんのとんちの評判を聞き、招き入れた将軍足利義満。屏風の虎をさして「夜中屏風から抜け出して悪さをするから退治して欲しい」という難題。一休さんのとんちの答えは?