今、メガテンD2というソシャゲでは「真・女神転生Ⅱ発売記念」を行っているのですが

 

今回もネタに困ったときのいつものアレ!

「ゲーム雑談」!!

 

 

中古ではなく新品買いました!

 

メガテンⅡは中古で購入した真・女神転生に魅了され大変期待して買ったのでした。

仲魔の数も種族も増えて、かなりのボリュームになったよね。

オート戦闘も導入されて経験値稼ぎも楽になりました。

そういえば、メガテン正ナンバリングタイトルで

唯一「東京の地名がステージにならなかった」ゲームではなかろうか?

NANEとかⅣはやってないので知らん)

実は攻略本に頼ってしまったのだけど、最後だけはガチ。

何となくチャレンジしてしまった「YHVH」戦。

この頃のRPGは「HPを1にする全体攻撃」が当たり前で、

ラスボスであるこの方も当然使用してくるのです。

アイテムを駆使して挑み続けるのです!!

、、、致命傷はもらうんだけどヤラレはしないんだな?なぜか??

まあしかしダメージも与えられないのですよ。

そんなこんなで二時間ほど(誇張ではなくホントそのぐらいかかった)。

なんと!倒してしまうのよ!!

さてエンディングはと、、、そういえば真の1でもこんな感じのあっさり感だったわ。

 

その後はその達成感(?)からか、再チャレンジもレベル上げもする気がなくなり

お箱入りとなるのです。

当時はよく解ってなかったけど1と比べると、より神話世界と現実の

権力闘争が複雑に織り込まれたシナリオだったのかも?

なんてWIKIを読み返しながら思い出しておりました。

ただ、より印象深くしているのはやっぱり、ラスボスだけどね!

 

 

いつもベーマガ読みながら、いつかPCFMX68000が欲しいと思ってたのよね。

 

MSXは買ってもらえたのですが、、、

「ザ・トリロジーズ」というソフトが発売されるのですが懐かしい!

T&E SOFT」と「XTEL SOFT(クリスタルソフトと読む)」のタイトル集なんですね。

「惑星メフィウス」「夢幻の心臓」「ハイドライト」なんて広告よく見たもの。

ハイドライトはMSXでプレイしました。単色で広告でみたものとは違ったけど、面白かった!

「レイドック」も広告で見たけどゲームは知らないなー。

「テグザー」はよく見ましたね、FCにも移植されてたよね。

まあ、その頃は「光栄」の「信長の野望」とかジンギスカンのシミュレーションとかが

必ずと言えるくらい載っていたけどね。

 

 

終わっちゃったけどSTEAMでセールしてたのよ

 

JRPG、日本製のロールプレイングのことを海外の方はそう呼ぶらしい。

ニコニコの解説では少し前までは卑下した言い方のようですね。

日本のRPG文化が独特ということみたい。

「ハクスラ」というジャンルがあるのですが、調べると海外は

こちらのほうがスタンダードの様子ね。

倒した敵からアイテム拾って強くなる要素はおなじなんですが、、、

「ウィザードリィ」なんかもハクスラに含まれるなんてあったけど

FMでプレイしました!タケシくんの家で)。

細かい区分けに関しては調べてもらうとして、

安くなっているなら「ロマサガ」やったことないので買ってみようかな?とか

「クロノトリガー」は名作だから再チャレンジしてみようかな?とか。

しかし、FFとかDQとかメガテンⅢとかはわかるけど、

「龍が如く」ってこのジャンルなのかしら?ふと、そう思ったわけよね、、、

 

 

買ってもいいかな?とは思っているタイトル。Ⅱは、買わなくてもいいかなw

 

GダライアスのHD版にVer2アップデートが発表とのこと。

無償で様々な追加があるそうですね。

前にも書いたけど、演出面では素晴らしいタイトルなので

HDリマスターとして発売されたときは迷ったのです。

まあ、積みゲーが増えるだけなので我慢かな?

先日「アストロシティⅤ」の発売日が決まったと発表があったけど、

タイトー販売のシューティングだけ集めてイーグレットⅡⅤなんてできそうよね。

 

 

ついに発売!まだ限定版とかあって見悶る!!

 

「イーグレットⅡミニ」発売。

ウチにとっては本命ゲームマシン!

実はいつかエミュレータでやろうとして

「タイトーメモリーズ」はISOにして残してあるのですね。(本体とかは処分してしまいました)

これがあったら手間無く遊べるじゃん!これなんですよ!!

とはいっても先にも書いたように積みゲーとなりそうなので我慢しております。

後発だけあって機能満載!

モニター方向が自在、SDスロット装備でタイトル追加も出来そう!!

永く遊べそうではあるよね。

 

アストロシティには台座としてコイン投入口のついたもの(イスもある)

が販売されてました。(オークションとかで倍以上になってるので再販願います!)

こっちでも販売されないかしら?イスは作るので台座のみでもいいですよ!!

 

 

ほんと最近は復刻アーケードタイトルをよく見るようになりましたよ。

それだけユーザーが居るということなのかしら?

それとも知らない世代にも受けているのかな?

ゲームセンターCX(コンシューマーだけど)とかゲーセンミカドの配信とかで、

かつてのゲームにも興味もってもらったのかなーって。

ミニ筐体だけでなく、「ハムスター」さんや「M2」さんが移植頑張ってくれてるので

PS4でも遊べるし(とはいってもリアルゲーセンには行く!)。

今後も外へ行くのが難しいとか、近くに環境がない人には喜ばしいことだけど、

益々引きこもりになるよねーって。おわり。