こんにちは。
 
今の50代は美しい!
50代の心と体を美しくするスイーツレッスン
 

ヘルシー × 美味しい × カワイイ

フレンチスイーツ専門お菓子教室

Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。

image


11月にライブレッスンをやります!


前回はzoomで無料のオンラインレッスンを
しましたが、今回はFacebookライブです♪


それも、、、


私一人ではなく、講師仲間の先生と一緒です。
 

 

 

 

愛知県北名古屋市で
お菓子のプロになるためのお教室をされていて、
しっかり製菓理論も学べる

Atelier Mignon(アトリエ・ミニョン)
を主宰されている村雲久美子先生です!

久美子先生のブログ → ☆彡

 




久美子先生とは、かれこれ3年くらいになるのかな。
お菓子の先生が集まる勉強会でご一緒で、
それからのお付き合いです。


一般企業をやめてからお菓子の道に
入ったり、フランスに渡ったりという
経歴も似ていたりして。

でも、更にフランスでのパティシェ経験もある
久美子先生なので、私よりずっと
フランスについても詳しいです!


そんな久美子先生と、前からいつか一緒に何か
やりたいね、とお話ししていて

この度やっと実現します。


お互いフランス菓子ですが、

久美子先生は正統派フランス菓子
私は植物性フランス菓子


そのレッスンをお互いが受けるという
今までにないレッスンで、2日間に渡って
ライブレッスンすることにしました。


なんか聞くだけでも楽しそうでしょう~?


リアルタイムで
見られなかったとしても、
Facebookなので後からでも
見ることができるので、
ぜひぜひご覧くださいね!
私も今からわくわくしています。


日にちは、


今詰めているところなので、
少しお待ちくださいね!

また追って情報お届けいたします!

今日はお知らせですビックリマーク

「秋色お茶会」第二弾
 

すでに人数わずかです~!

 

10月22日(木) 15:00〜16:00 満席

10月23日(金) 21:00〜22:00残席2名

各回4名様
 

今月は夜なら参加できそう!
という方のリクエストにお応えして初の夜開催もありますよ。

 

メニューは栗のケイクに続くのは、10月といえばパンプキンハロウィン

 

ハロウィンカボチャのスパイシーケイク

ハロウィン米粉のフロランタン

この2品をお届けします!

カボチャのスパイシーケイクの写真はおまちくださいね。

 


ちなみに、こちらが先月のお茶会のスイーツ
この時は栗でした。
これがかぼちゃに代わります!


 

参加費:¥2500(お菓子代、税込)+別途送料 
になりますが、メルマガ読者様は

送料もこちらで負担させていただき、

¥2,000(お菓子代、送料、税込)

 

のご優待の価格で参加できますので、
まだの方は是非この機会に
ご登録くださいませ!

 

 

お茶会のお申込みはこちらからお願いします!

      下矢印
お申込みフォーム

 

 

 

 

メルマガのお申込みは

こちらの画像をクリックお願いしますドキドキ


 

 

そして、お茶会の様子です。
皆さんいい笑顔です爆  笑

 


お会いできるのをお待ちしておりますラブラブ

 

 

 

 

お問い合わせ、ご相談はコチラ

 

 

 

 
【通いやすい地域】
 日本全国!!
*東急田園都市線沿線
東京都・世田谷区(二子玉川、用賀、桜新町…)

 

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)

 

*横浜線沿線

東京都・町田市(町田)

神奈川県  (十日市場、中山、鴨居)