欲張りママのための
ヘルシー × 美味しい × カワイイ
フレンチスイーツ専門お菓子教室
Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。
前回の続きのお話です♪
前回お読みいただいてない方は
こちらを順番にお読みくださいね。
1.美味しいお豆腐クリームの
絶対はずせないコツ
↓↓
https://ameblo.jp/douceur2007/entry-12540366104.html
2.残念なお豆腐クリームにならない為に
↓↓
https://ameblo.jp/douceur2007/entry-12540396678.html
今日は最後の味付けのコツ
やっぱり最後は当然ながら、
美味しい味につきますね。
でも、スイーツだからといって
お砂糖さえ入れればOK!!
というわけではないんです!
お豆腐+お砂糖
では、ただの甘い豆腐です。
これではおいしいわけはありません。
もし、レシピなくご自分で作ってみて
美味しくないって思われた方は、
そんな作り方をされていたかもしれないですね。
では、どうしたらいいか?
甘み=砂糖
酸味=レモン
塩味=塩
をバランスよく配合する!
特に大事なのが、レモンと塩です。
この二つをいれることによって、
お豆腐臭さがなくなります!
量は、水切り後のお豆腐300gだとしたら、
塩は2g、レモン汁は大さじ1から
試してみてくださいね。
甘みは、お好きな甘さでOKですよ。
甘みの特徴を出したければ、
*メープルシロップ
*黒糖
こちらに置き換えても美味しくできます。
最終的に必要なことは
ご自身の舌!
お料理のように、味見をしてみてください。
美味しい!
って感じるように調整してみてくださいね。
この、後から味付けできてしまうのは、
豆腐クリームならではです。
生クリームならそうはいきませんよ。
後から後からお砂糖加えて混ぜていったら
クリームがボソボソになってしまうでしょう。
ただ今お豆腐クリームをガナッシュ風にする
最高に美味しいお豆腐クリームガナッシュの
レッスンを募集しております。
現在募集中のレッスン&お茶会です![]()
![]()
卵・乳製品・白砂糖・グルテンフリー
ココナッツシュガーの
ガトーショコラ&豆腐ガナッシュクリーム
2019年
11月22日(金)満席
11月30日(土)残席1名
各回10時~13時半(予定)
デザインは2種類です。
(お申込み時にお選びいただきます)
お申し込みはこちらからどうぞ![]()
↓ ↓ ↓
リースのガトーショコラ![]()
カップケーキ仕立てのガトーショコラ![]()
通常体験レッスン料¥9,000
→メール読者様ご優待割引
¥6、000!
新アトリエオープン記念
アトリエ・ドゥスール
第2回お茶会![]()
《開催日》
11月11日(月) 残席1名様
11月29日(金) 満席
各日10:30~12:30
《会費》
一般:¥4,000
メルマガ読者:¥3,000
(お菓子軽食4、5種類、お茶、レシピ含む)
お茶会お申し込みは → コチラ
前回のお茶会の様子→ コチラ
10日間無料メールレッスン → こちら
今なら、無料メールレッスンご登録プレゼントとして
3ステップアレンジブック
&フランワーズのスノーボールレシピ!もらえます!
【アクセス】
神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)
*横浜線沿線
東京都・町田市(町田)
神奈川県 (十日市場、中山、鴨居)



