欲張りママのための
ヘルシー × 美味しい × カワイイ
フレンチスイーツ専門お菓子教室
Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。
前回の続きのお話です♪
前回お読みいただいてない方は
こちらを先に読んでくださいね。
「美味しいお豆腐クリームの
絶対はずせないコツ」
↓↓
https://ameblo.jp/douceur2007/entry-12540366104.html
今日は、
2.お豆腐の下準備のコツ
をお話しますね。
ずばり!
しっかり水切りをすること!!
これもまたとっても大事なポイントです。
でも、たったこれだけです。
お豆腐は基本水に浸って
パックされてますよね。
冷奴で食べようと、カットして
器に盛り付けて、さあ食べようと
思ったら、かなりのお水が出てた!
ってことありません?
ということは、そのままクリームにしても
後から後から水が出てしまって、
散々なことになってしまいます!
お料理に使うとき、
お豆腐の水切りをする場合があります。
クリームにするときも、同じです。
これは、しっかり水切りすることによって、
後から水が出てこないようにする
お豆腐のニオイを消す!!
この二つの意味があります。
これだけで劇的に美味しい
お豆腐クリームになりますので、
かならずしてくださいね!
どこまで水切りしたらよいか?
重さが三分の二くらいになるまで
水切りします。
お鍋で5分くらい沸騰しながら茹でて、
その後、お湯を切りキッチンペーパーに
包んで、2~3時間放っておきます。
だいたいその位の重さに
なっていると思いますよ。
たった一つの手間、
水切り!
これをしないと残念なお豆腐クリーム![]()
になってしまうので要注意です!
ぜひ、美味しいお豆腐クリームにする為に
お試しくださいね!

次回は、
3.味付けのコツ
をお送りします。
そんな気になるお豆腐クリームを
実際に作れるレッスンがあります!
残りわずかなお席です!
ぜひ実際に見て、作って、
味わってくださいね!
現在募集中のレッスン&お茶会です![]()
![]()
卵・乳製品・白砂糖・グルテンフリー
ココナッツシュガーの
ガトーショコラ&豆腐ガナッシュクリーム
2019年
11月22日(金)満席
11月30日(土)残席1名
各回10時~13時半(予定)
デザインは2種類です。
(お申込み時にお選びいただきます)
お申し込みはこちらからどうぞ![]()
↓ ↓ ↓
リースのガトーショコラ![]()
カップケーキ仕立てのガトーショコラ![]()
通常体験レッスン料¥9,000
→メール読者様ご優待割引
¥6、000!
新アトリエオープン記念
アトリエ・ドゥスール
第2回お茶会![]()
《開催日》
11月11日(月) 残席2名様
11月29日(金) 満席
各日10:30~12:30
《会費》
一般:¥4,000
メルマガ読者:¥3,000
(お菓子軽食4、5種類、お茶、レシピ含む)
お茶会お申し込みは → コチラ
前回のお茶会の様子→ コチラ
10日間無料メールレッスン → こちら
今なら、無料メールレッスンご登録プレゼントとして
3ステップアレンジブック
&フランワーズのスノーボールレシピ!もらえます!
【アクセス】
神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)
*横浜線沿線
東京都・町田市(町田)
神奈川県 (十日市場、中山、鴨居)



