ヘルシーだけじゃもの足りない!

「ヘルシー×美味しい×カワイイ」
フレンチスイーツ専門お菓子教室

Atelier Douceurs アトリエ・ドゥスールの
青山由美です。


ヘルシー×美味しい×かわいいスイーツ
体験レッスン


残席わずかな日が出ました!

6月17日(月)
6月24日(月)残席1名様


各日10時~13時半(予定)
各日3名様


 


お申込はコチラから
↓↓

体験レッスンお申込フォーム




さて、
前回のお子様の熱中症対策には
スポーツドリンクは
絶対に、やめたほうがいいですよ!


っていうお話の続きです。

まだ、読んでいない方はこちらへ。

   ↓↓

白砂糖より怖いものって?-1



復習しますと、


市販のスポーツドリンクや
100%のジュース以外の甘い飲み物には


ぶどう糖果糖液糖
果糖ぶどう糖液糖
高果糖液糖


というものが
甘みとして大量に入っています。
これらは、総称として

「異性化糖」(いせいかとう)

と呼ばれています。
何でできているかというと、

とうもろこしのでんぷんを原料とした
コーンシロップです。


日本は、そのとうもろこしの
ほとんどをアメリカからの輸入に頼っています。


アメリカのとうもろ こしの事情として、
85%以上が遺伝子組み換えであることから、


日本で使われている果糖ぶどう糖液糖は
高い確率で遺伝子組み換え食品

ということになります。




遺伝子組み換え食品の安全性は
はっきりと実証されてはいませんし、


現実は、遺伝子組み換え食品の割合が
高いアメリカでは、
遺伝子組み換え食品の出現と共に、


ガン、白血病、アレルギー、自閉症など
疾患が急増しているというデータ もあります。




異性化糖の原料は原材料に表示する
必要がないので、遺伝子組み換え食品が
使われたとしても表示する必要もないのです。


これらを知ると、
白砂糖は血糖値を上げやすく、
体に良い食材とはいえないけれど、


よっぽど異性化糖よりは・・・
と思いますね。



市販の飲み物に大量に入っていますが、
他の食品(調味料やお菓子など)
にも多く使われています。




みなさんも、
今度お買い物する時には
気をつけてみてみてください!

ちょっと怖いお話でした!

 



ヘルシー×美味しい×かわいいスイーツ
体験レッスン

新日程募集中です!

6月17日(月)
6月24日(月)残席1名様


各日10時~13時半(予定)
各日3名様



やっぱり人気のガトーショコラ&
豆腐クリームレッスン♪

通常レッスン料 8000円
→ 5000円

に割引させていただきます!!

 

今回はさっぱりとした
レモン風味のカップケーキと
夏向きのブルーベリーの豆腐クリームを
ご紹介します!

アトリエ・ドゥスールでは、
旬の食材を使った、
乳製品・卵・白砂糖を使わない
とっても簡単に作れるお菓子を
レッスンしています。

ヘルシーで美味しいのはもちろん!
可愛く見せるポイントも
バッチリ学べちゃいます!


お申込はコチラから
↓↓

体験レッスンお申込フォーム


 

まだ、10日間の無料メールレッスンに

ご登録されていない方は

体験レッスンが割引価格になる

特典付きなので、この機会にぜひ

ご登録くださいね!

 

今なら、他にもプレゼントが!!

↓↓

 

10日間の無料メールレッスンで

お伝えしていますニコニコ

 

今なら、無料メールレッスン

ご登録プレゼントとして

 

 

豆腐クリームレシピ+数レシピ

無料プレゼント中です!


 

10日間無料メールレッスン 

の詳細はこちらからどうぞ!

↓↓

コチラです♪

 

 

【アクセス】

 

神奈川県横浜市青葉区
 
東急田園都市線   青葉台駅より       バス7分
東急田園都市線   藤が丘駅より       バス8分
 
お車でお越しいただけます   (先着1台お問い合わせください)
 
 
自宅教室のため詳細はお問い合わせください
 
アトリエ ドゥスールへのお問い合わせ→
 
 
【通いやすい地域】
 
*東急田園都市線沿線
東京都・世田谷区(二子玉川、用賀、桜新町…)

 

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)

 

*横浜線沿線

東京都・町田市(町田)

神奈川県  (十日市場、中山、鴨居)